結局また500g食べる
ステーキというと未だに500g以上食べないと気が済まないんだよね。 食が細くなってきたとはいえ、何だかんだで食べられちゃう(笑) 1kg食べられたころの食欲が欲しい… その前に成人病にならないための体作りが必要ですね(笑)
View Article壁が高い
最近はとんこつラーメン並につけ麺も好きになってきました。 あちらこちらと、つけ麺がやたらとブームですね。今さらですが… 大盛やら特大やらと、ついつい頼みたくなるんですが、如何せん体が付いて行かない。 中盛(お店によっては大盛)以上に踏み出す勇気がなかなか出ない(笑) 越えそうで越えられ無さそうな高い壁なんです。...
View Article気力回復
回復させるほど滅入っちゃいないんですが(笑) お誘いもあって、親友との今年初サシ飲み! 場所はもちろん、いつものホルモン焼き。 2人だとここしか来なくなっちゃったんで、次は考えましょうかね(笑) 勢い良くビール飲み始めて、終盤に差し掛かった頃に頼んだライス大盛で密かにギブアップ寸前になっていたことはここだけの話(笑) 懲りずにまた行きましょう。
View Article達成ランチ
昼間から贅沢に寿司ランチ。 仕事で自分たちのWebマーケチームが先月の目標を達成したということで、ご褒美ランチ。 寿司なんか食べちゃうと、落ち着いちゃって午後は仕事やりたくなくなっちゃうねぇ(笑) そんなことを行ってる余裕も昼休みまで。今月、来月は業種的に繁忙期。 今の常駐先に来てから間もないわけですが、いきなり繁忙期ですよ。 繁忙期ということもあるので、今月はさらに高い目標に向かい頑張ります。...
View Article野郎ラーメンに初挑戦
食の話題が続きます。 ここんところ昼は弁当持参なんですが、たまに弁当じゃない日もあるわけで、そんな時は大体、吉野家とか安く済むとこが定番。 本当に時々、少しの贅沢。 子育てパパはそんなもんで大丈夫なんです(笑) しかし、近くに二郎系ラーメン店があると知ると行ってみたくなってしまうものですね。 秋葉原店、神田本店、どちらも昼には歩いて行ける距離。 本日は近い方の秋葉原店を選択。...
View Articleジンギスカン
かつて共に汗を流した仲間は、相も変わらず旺盛な食欲でジンギスカンと白米を、そしてビールを次々と胃袋に流し込んでいました。 歳のせいか少し衰えましたね(笑) 久々のジンギスカンは旨かった~。 うちの嫁さんは臭いが苦手だって言ってるけど、ここなら大丈夫だろうな。 次は食べ放題あるとこに行きましょう! あ~、週の真ん中からビール飲んでしまった~。 ぐるなび – ゆきだるま
View Article遅めの朝食&早めの昼食
日曜日は買い物に出かけつつ、遅めの朝食&早めの昼食がてら、だいぶご無沙汰のコメダ珈琲店。 またしても食べ物ネタだ。 コーヒー大好きな嫁さんも妊娠中とあってはミックスジュースで我慢。 ようやく娘にシロノワールを食べさせてあげられるかなぁと思ったんだけど、眠気に勝てずグズって大騒ぎした挙句にイスで爆睡(笑) パパが1人でいただきました。 珈琲所 コメダ珈琲店 ホームページ
View Article少食男子の飽くなき挑戦
今や一介の草食男子ならぬ、少食男子へと見事なまでに成り下がった私ですが、懲りずにまた挑戦してきた。 前回は野郎ラーメン初挑戦ということもあり、普通盛りでしたが、今回は新境地を見つけるべくメガ盛りにチャレンジ。 少食となってしまっていても、やはり食のロマンを追い求め続けるものなんです。 とにかく勢いで完食してやった。...
View Article達成ランチ-3月度
先月も無事に売上目標を達成できたということで、我々のチームはご褒美ランチ。 残り3日を残して週末を迎え、打てる施策も無く絶望的に思われたところ、奇跡の大逆転劇。 と、同時に一日の売上金額も過去最高額を記録! 当然ながら今月も高い目標値が設定されました。 まだまだイケるでしょう!
View Articleいつものイタリアン
そんなこんなで足の痛みも和らいだところで約束どおり、先輩にいつもの美味しいイタリアンをご馳走していただいた。 相変わらず何食べても旨かったですよ。 娘用のリゾットも作ってもらえるし、娘も満足。 足が痛くなって禁止されたはずの生ビールも飲めて、わたくしも大満足(笑) ロズマリーノ – 向ヶ丘遊園/ピザ [食べログ]
View Article肉食家族
嫁さんが妊娠後期になってきて食欲もだいぶ戻ってきた。 主に食べたいものと言えば「肉(ホルモン系)」なんだそうだ(笑) 肉食女子おおいに結構なわけで、ちょうど予定も空いてたので、いつものホルモン焼き店へ。 久々に行ったけど、食べる前から煙の匂いがたまらん。 本当に久々だったもんで、焼いてる時間が待ち遠しいぐらい長く感じる。...
View Articleお陰様で3年になりました
娘の誕生日が来ると、次なる我が家のイベントは結婚記念日。 早いもんで、あっという間に3年ですよ(笑) 正式には7月7日の七夕ですが、今夜は仕事終わりに嫁さんとディナー。 仕事終わって急いで六本木へ向かって鉄板焼を堪能してきました。 娘は嫁さんの実家に預けて、久々に夫婦2人で食事してきました。 本当にこんなにゆっくり2人で食事をとったのは去年の結婚記念日以来かもしれませんね。...
View Article3人で最後かも
嫁さんの出産予定日が早まったせいで、先週の火曜日から娘を連れて実家に帰っています。 娘が産まれて一緒に住むようになってから、長いこと離れたことが無いので、仕事から帰ってきても娘がいないというのは寂しいですね。 火・水・木・金とどうにか頑張って、土曜日にようやく会えましたよ。...
View Articleタイなランチ
昼食は基本的には弁当。 子どもが二人ともなると、そうそう外食はしていられない(笑) そんな中でもたまに巡ってくる外でのランチタイム。 最近は専ら男三人でのタイ料理。 全員パクチー抜き(笑) ランチタイムで女子率の高い客の中での男三人は明らかに浮いてることだろう。
View Articleストレスですかねぇ(笑)
胃の気持ち悪さとともに目覚める朝。 食欲は無いはずなんだが、空腹でお腹が痛む。 長く退屈なミーティングから解放されて向かった先は蒙古タンメン中本。 胃の調子の悪さとは裏腹に、体が求めるのは刺激の強いもの。 午後も胃が重い(笑) 蒙古タンメン中本
View Article忘年会その1
久々に友人とサシ飲み。 まぁ、これが二人の中での忘年会なのかもしれない。 場所は馴染みのホルモン焼き。 新メニューのアミレバ焼きなどをつまみながら近況あれこれ。 本当はお互いの家族同士一緒に集まりたかったのだが、うちの長女の体調がイマイチなので断念。 お互い仕事のできる嫁をもったもん同士、何とか頑張りましょう(笑)
View Articleホワイト食だより
普段ECサイトのWebデザイナーなんかやってるわりにはECサイトを滅多に利用することのない私です。 仕事の参考にと何十種類のメルマガをとっているところへ来たメルマガの一通にうっかりひっかかり、松葉ガニなんてものを頼んでみたところ本日到着。 魚介類担当は自分なので刺身用に次々と処理したがこれが面倒。 今シーズンは、もういいかな(笑) 乳飲み子がいるなら外食するよりお取りよせがいいのかな。...
View Article束の間のタイ料理
28日で今までの職場とも一区切り。 週明け月曜日の31日は有給取って個人の仕事を片付けたり色々。 昼は空いていたので、嫁さんと二女を連れて自由が丘でタイ料理という優雅なランチ。 自由が丘という町はあまり自分には合わない気もしますが、たまにはこんなのも良いでしょう。 明日から二女も保育園が始まり、自分もまた新しい場所。 増税前にガソリン入れときゃ良かった… クルン サイアム (Krung Siam)...
View Articleそういえばお盆に休みをとったことがなかった
最近のお気に入りラーメン画像です。 海老松府麺という読み方はお店に行ってから! 早いところで先週半ばから、そして昨日、今日あたりからお盆休みを取る人、会社が続出。 実家に帰省してお盆を迎えるわけでもないのに、わざわざこの時期に一斉に休む人たちもいてワケがわからない。 このあちこち一気に機能しなくなっちゃうような感じが物凄く嫌い。 振り返ってみると自分はお盆だからと休みを取ったことは無かったな。...
View Article山形で食べ放題じゃない本気のしゃぶしゃぶとすき焼きを堪能!お座敷食堂なかじま
どうも、ホワイトです。 先週の旅行のことを振り返ってみます。 もう一週間経ってしまうのか。。。 早いな。。。 そんなわけで東北旅行の山形二日目のお話。 叔父叔母夫婦から何を食べたいかと聞かれて「肉!」と答えると、こちらのお店を予約してくれていた。 山形県酒田市にある「お座敷食堂 なかじま」 一階は精肉店で二階で食事ができる。 非常に好きな雰囲気のお店。 階段上って中に入るだけでワクワクする。...
View Article